エネルギースーツ
分類: | 機械(スーツ) |
使用時期: | 戦闘−被攻撃時 |
使用制限: | 壊れると使用不可 |
- <効果>
- 敵の攻撃をそのまま跳ね返すスーツです。
- 攻撃レベルのある攻撃をされた時、その攻撃を跳ね返します。(注1参照)攻撃した者は2D6をします。その攻撃がESPによる攻撃ならばESPレベル以下、それ以外ならその攻撃の攻撃レベル以下をださないと、その攻撃は跳ね返ります。(注2参照)
- 例外的に、コンバットカード「光の剣」は跳ね返せません。
- 跳ね返った攻撃は、攻撃したもの自身に向かいます。跳ね返った攻撃に対しては新たに防御/逃避手段を講じる事はできません。予めしてあった防御は有効です。例えば防御レベル6のサイコポッドを張っている状態で相手に攻撃レベル5のG弾で攻撃した場合、それが跳ね返っても、
サイコポッドで防げるわけです。(注3参照)
- 以下の攻撃に関しては、跳ね返っても攻撃した本人に向かうのではなく、ただ
攻撃が無効になるだけです。
- 水魔
- 砂竜
- 豆の木
- 支援(注4参照)
- ミストラル
- 殴る
- 蹴る
- TRAP1−8「サイバー」の攻撃
- また、手下や仲間の同調した分の攻撃も本人には跳ね返りません。
- 攻撃が跳ね返らなかった場合、その攻撃は通常通りに解決されます。
- エネルギースーツには耐久力が5あり、エネルギースーツが壊れるまでは本体にダメージが及ぶ事はありません。(注5参照)
- 破損したエネルギースーツは直せません。
- エネルギースーツは壊れるまで脱ぐ事はできません。よって、能力カードで別のスーツを手に入れてもエネルギースーツが壊れるまではそれは使えません。
- <注記&特例>
- 攻撃レベルのない攻撃(ニケ、P-96)は跳ね返せず、通常通り解決します。
- 精神力チェックで一時的にESPレベルが上昇しているのなら、上昇後のESPレベルを適用します。また、ESPフィールド等でコンバットカードを使用して攻撃した場合は、そのESPフィールドのレベルでチェックします。
- ESPジャマーだけは予め使ってあったとしても防御手段となりません。
- 亜空間ビーム、ジオイド弾、マウスは例外で攻撃した本人に跳ね返ります。
- P―96だけは例外で、スーツではなく本人がダメージを受けます。
- 秘密基地カード「幻覚の部屋」など、自分で自分を攻撃する場合は、エネルギースーツの跳ね返す機能は働きません。
- 同名能力カード
- 1枚(耐久力はなく、壊れない)
- 当能力所有者