2D6 | 結果 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | リインカ |
キャラクターカードが変わります。 キャラクターカードを山に戻し、ランダムに引き直します。 赤色カードやアクシデント等はすべて新しいキャラクターに引き継がれます。 | ||||||||||||
3 | 結界 |
結界に閉じ込められ、死亡扱いとなります。 実はそこにいたチェックに成功すれば結界から脱出できますが、サイコロの目に+2の修正がつきます。 「クローン」や「影武者」、「リインカ」などで生き返る事はできません。 | ||||||||||||
4 | あたり! |
惑星カードを山から2枚引き同時適用します。 | ||||||||||||
5 | 信念逆転 |
アライメントが以下のように変わります。 GOOD→EVIL EVIL→GOOD G/E→E/G E/G→G/E S/G→S/E S/E→S/G 黄金の牙リュカーンとカル・ダームV世は勝利条件について順番カードの色が変わります。 このTRAPはロック(ロックT、ロックU、ロックV、ルーファス、パパ・ラス)、ニオス、改宗された者、タガになった者には関係ありません。(ただし、タガがはずれたら有効になるので、このTRAPにかかった事は覚えておいてください) | ||||||||||||
6 | 実はその場にいなかった |
このTRAPを出した者から順番に全員がランダムテレポートします。 移動先に誰かいたのなら戦闘を仕掛けてもかまいません。 自分がランダムテレポートする前に戦闘をかけられたり、戦闘の場にいった場合、ランダムテレポートはしません。 | ||||||||||||
7 | 攻守逆転 |
GOODとEVILの立場が入れ替わります。 GOODは重要拠点を守らなければならず、EVILは破壊しなければなりません。 このTRAPは2回(偶数回)起きると元に戻ります。 | ||||||||||||
8 | 赤色カードもう一枚 |
赤色カードを山から一枚引き、その影響を受けます。 | ||||||||||||
9 | ロック/ニオス |
順番カードの色によりロックかニオスになります。
| ||||||||||||
10 | 遺伝子再編成 |
遺伝子再編成がおこります。 順番カードの数字次第で以下のように能力値が変わります。 (遺伝子再編成は2回(偶数回)すると元の能力値に戻ります)
| ||||||||||||
11 | TRAP4へ |
TRAP4チャートでサイコロを振ります。 | ||||||||||||
12 | 惑星破壊 |
惑星編であれば惑星一つが、秘密基地編であれば、基地が1列または1行が破壊されます。 どの惑星が壊れるか、または、どの列(行)が壊れるかはランダムに決定します。 (秘密基地編なら列か行かをランダムに決め、そしてどのラインが破壊されるか決めます) 破壊された惑星またはラインにいた者は、脱出チェックが必要です。(惑星編で表になっていない待伏せカードが破壊されたときは、その待伏せカードを置いた基地キャラクターも脱出チェックの対象です) 脱出チェックは以下のどれかを1つ選んで行います。 1:ESPレベルチェック 2:「支援」を持っている者に限り、2D6の6以下チェック 3:「ラフノールの鏡」を持っている者に限り、その使用チェック (能力カードの使い捨ての「ラフノールの鏡」を使用するならチェック無しで脱出できますが、そのカードの逃避レベルは7以上でないと使えません) チェックに成功したら、惑星編なら隣の惑星の同じボックス(例えば、地球4にいたのなら、ロンウォール4に、上下に惑星のある場合はランダム)秘密基地編なら、破壊されていない隣ボックス(2つあるならランダム)に出現します。 チェックに失敗したら死亡します。 以後、破壊された惑星にはいけません。破壊された秘密基地は何もない場所として扱います。 これにより重要拠点がすべて破壊されたのなら、基地破壊側の勝利となります。 |