パラサイコメイル

分類: 機械(スーツ
使用時期: 以下参照
使用制限: 壊れると使用不可


<効果>
パラサイコメイルには以下の4つの機能があります。

  1. 個人用飛行セット

    能力テレポートをESPレベル6として行うことができます。

  2. 防御

    ニケP−96光の剣以外の)攻撃をされたら、1D6します。4以下が出ると、その攻撃を防げます。防げる攻撃レベルに制限はありません。

  3. 攻撃

    防御の成否にかかわらず、攻撃をされるとパラサイコメイルはそのエネルギーをチャージし、攻撃に使うことができます。(ただし、パラサイコメイル以外の手段で防御した場合は不可です)チャージしたエネルギーは、それを使って攻撃するか、戦闘が終了するまで保持できます。
    チャージしたエネルギーによる攻撃は、された攻撃レベルまでの攻撃カードを使用することで行います。よって攻撃されたときはその攻撃の攻撃レベルを憶えておく必要があります。攻撃相手は誰でもかまいません。
    この攻撃は、コンバットカードによる攻撃ですが、ESPによるものではないので、「ESP中和体質」、「ESPジャマー」の対象外で、同調するのもされるのも不可です。
    複数回攻撃された時のチャージするエネルギーの攻撃レベルは、各攻撃の攻撃レベルの合計ではなく、最高の攻撃レベルとなります。レイガン(LV1)、ブラスター(LV2)、ビームキャノン(LV4)の攻撃を別々にされたのなら、チャージされるエネルギーの攻撃レベルは7ではなく、(ビームキャノンの)4です。これが同調攻撃だったのなら、攻撃レベルは6なので、チャージされるエネルギ―の攻撃レベルも6となります。攻撃したら、チャージしたエネルギーは全て失われます。チャージした攻撃レベルより実際の攻撃のレベルの方が低くてもその差の分だけ残るということはありません。
    攻撃時にひねられると、その攻撃は無効となり、エネルギーも失われます。

  4. 緊急逃避

    P−96以外の攻撃を受け、ダメージを被った結果、耐久力が1になったら、緊急退避システムが働き、その場からテレポートし、戦闘から離脱します。
    これは強制です。このテレポートを止められるのは「ひねる」か「重積フィールド」だけです。
    緊急退避をするとパラサイコメイルは壊れます。

このスーツは壊れるまで脱げず、別のスーツを着ることはできません。

<注記&特例>
  1. 発動すると、パラサイコメイルはなくなります。

同名能力カード
ありません
当能力所有者