改宗ペンダント

分類: 機械
使用時期: 戦闘−自分の支援フェイズ
使用制限: 誰かを改宗する/チェックに3回失敗する/チェックで12を出す


<効果>
だれか一人を改宗させ、大司教と同じアライメントにできます。
改宗させられる相手は以下の条件を満たしてなければなりません。

  1. 大司教と逆のアライメントである
  2. ESPレベルが−でない
  3. ESP絶縁スーツ」を着ていない
  4. ロックニオスでない
戦闘時、自分の番の支援フェイズに相手を指名して、2D6をします。結果は以下の通りです。

 ESPレベル以下    : 成功。
相手が上記の条件を満たした者であれば、相手は精神力チェックを行います。
成功するとなにもおきませんが、失敗すると、改宗ペンダントを受け取り、アライメントと勝利条件が大司教と同じとなります。(普通は、EVILで、「炎の邪神ヌームが死ぬと敗北」)
 成功値より大きく〜11  : 失敗。 何もおきません。
その相手には再びこのチェックをすることはできません。
 12以上         : 大失敗。 改宗ペンダントが壊れます。

改宗ペンダントは一個しかなく、誰かを改宗するとなくなります。また、上記のチェックを3回行い、全て失敗するとエネルギーがなくなり、使えなくなります。
改宗ペンダントにはもう一つの使用法があり、戦闘発生などにより出てきた、NPCのエスパーに掛けると、そのエスパーは「手下」となります。この手下は通常の「手下」と同じ扱いとなります。

<注記&特例>
  1. 相手が「ひねる」の能力を持っている場合は、改宗ペンダントを「ひねる」ことができます。精神力チェックをする前に「ひねる」のチェックをして下さい。成功すれば、改宗ペンダントを掛けられなくて済みます。
  2. 改宗ペンダントを掛けた後で大司教のアライメントが変わると、改宗ペンダントを掛けられた者の勝利条件には「背教者大司教が生きていると敗北」が加わります。
  3. 改宗ペンダントを掛けられた者は、それ以後、更生非行ができません。 また、「見守る」、「タガ」、「聖者の涙」の効果を受けません。 また、「信念逆転」の影響も受けず、「改心」や「改悪」を受け付けるキャラクターだったとしても、受け付けなくなります。
  4. 壊れた、または、エネルギーのなくなった改宗ペンダントは能力カード「ファントムレディーズ」で直せます。

同名能力カード
ありません
当能力所有者