ラフノールの鏡
分類: | ESP |
使用時期: | 被攻撃時/以下参照 |
使用制限: | −−− |
- <効果>
- 攻撃をされたとき、その攻撃がレベル7以下であるのなら、1D6をします。結果は以下の通りです。
- 4以下:成功。
- 逃避レベル7のテレポートを行います。ESPパワーはいりません。
- 5以上:失敗。
- なにもおきません。引き続き、手札などで防御することができます。
- 「ニケ」の攻撃に対しても、「ニケ」を操る者とイニシアティブを取り合い、取れれば逃避できます。
- 能力「体内取り込み」をされている場合と、「リング」のついた攻撃には「ラフノールの鏡」は使えません。
- 被攻撃時以外にも、「ラフノールの鏡」には以下の使い方があります。
- 秘密基地カード「ブラックホール」のチェックの際、ESPレベルチェックの代わりに「ラフノールの鏡」のチェックを行えます。成功すればブラックホールに吸い込まれません。
- また、TRAP3の12「惑星破壊」、TRAP4の12「全土破壊」の時にも、通常のチェックの代わりに「ラフノールの鏡」が使えます。
- <注記&特例>
- 能力カード「重積フィールド」が使われている時は、「ラフノールの鏡」は相手の攻撃をかわすだけで、戦闘の場からは逃げられません。
- 同名能力カード
- 5枚(LV5,6,7,8の使い捨て各1枚、成功し続けるかぎり使えるLV7が1枚)
- 当能力所有者