「精神力に頼りすぎた者の末路」

BY 「りたいあ」中村

 ロックについて、何でもいいから書いてと言う事なので、私が得意?とするキャラクター達について書いていくことにします。

 このゲームはESPレベルが高いといいことが多いのですが、中には精神力が高いキャラクターが何人かいます。ド・ラージュ大臣やベテラン長官(リュウ・ヤマキ長官のことです)などです。

 彼らの長所としては、

 などが挙げられます。また、高レベルのコンバットカードも精神力チェックに成功すれば(当然、確率は高い)使うことが出来るのです。まあ素晴らしい。

 しかし、彼らの能力を使いこなせるかと言うのは別のものです。
私がベテラン長官を引いてた時のことです。戦闘が発生し、配られたコンバットカードの中には亜空間ビームとLV7光の剣のカードがありました。もともと私は精神力チェックが好きなのですが、このときはレベルを偽って、亜空間ビームを撃つために精神力チェックを始めました。「1回、2回、3回、4回、5回、6回、7回、ぁあ”あ”ぁー」7回目まで成功して8回目に失敗したのです。次のラウンド、気を取り直して光の剣の精神力チェックを始めたところ、やはり7回目で失敗。どうしてこう見事に失敗するのかなー。残り耐久力2のカル・ダームがP−96で2発ダメージを受けてそのまま死んだこともあるし。

 しかし、監査官マルグリット・ミズカで、1ゲーム中にLV7光の剣を1回、G弾を3回ぐらい撃って「精神力9だと弱いのに何で監査官がこんなに強いの?」と言われたこともあります。精神力の値ってあまりあてにならないんですね。しょせん運の問題になるんでしょうか。

 結論、サイの目に自信の無い人は精神力に期待しすぎてはいけない。

(管理人のオブジェクション)
 精神論とサイコロ根性は否定しませんが、これだけは言わせていただきたい。精神力9で8回連続でチェックに成功する確率はわずか23%。レベルを偽るのはどうかと思われます。ちなみに精神力7で5回連続成功は7%、7回は2%、こちらは凄いといえるでしょう。