レベル0
介入能力の「ラージュ」、支援+の「ウォン」。彼らの善戦は間違いありません。
レベル1
ダントツの逆優勝候補アメリアこと「ジェシカ」。彼女の頑張りに期待しましょう。
レベル2
精神力10のスーパーエース「銀河皇帝」は優勝候補。他にも介入能力の「カルダ」が注目です。
レベル3
「ESPトループ」。仲間の力を合わせて精神力9とはいえ、3からスタートは侮れません。
レベル4
エースの「パパ」、夢見に期待の「ラウア」。よく最弱と言われるレベル4ですが、世に最も多い庶民的レベルこそが4。頑張ってほしいものです。
レベル5
このレベルにして精神力9を誇る「ヴェルトニム」、精神力8にして介入能力を持つ「ルーファス」の両名は優勝候補。生きている岩が動けば実質6レベルの「キャプテン」も面白い存在です。
レベル6
「ロックT」が優勝候補です。面白みも何もありませんが。
レベル7
Missレベル7「レイちゃん」。その可能性は計算するまでもなく1/36。赤色でブラスト引く可能性の方がよほど高いくらいです。彼女には7レベルの意地としてAクラス入り(50位以内)を期待しています。
出目 | (1) | (2) | (3) | (4) | (5) | (6) | (7) | (8) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 02.78% | 00.08% | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
3 | 08.33% | 00.69% | 00.06% | ― | ― | ― | ― | ― |
4 | 16.67% | 02.78% | 00.46% | 00.08% | 00.01% | ― | ― | ― |
5 | 27.78% | 07.72% | 02.14% | 00.60% | 00.17% | 00.05% | 00.01% | ― |
6 | 41.67% | 17.36% | 07.23% | 03.01% | 01.26% | 00.52% | 00.22% | 00.09% |
7 | 58.33% | 34.03% | 19.85% | 11.58% | 06.75% | 03.94% | 02.30% | 01.34% |
8 | 72.22% | 52.16% | 37.67% | 27.21% | 19.65% | 14.19% | 10.25% | 07.40% |
9 | 83.33% | 69.44% | 57.87% | 48.23% | 40.19% | 33.49% | 27.91% | 23.26% |
10 | 91.67% | 84.03% | 77.03% | 70.61% | 64.72% | 59.33% | 54.39% | 49.85% |
11 | 97.22% | 94.52% | 91.90% | 89.34% | 86.86% | 84.45% | 82.10% | 79.82% |
12 | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% |
(1)列......その目以下が出る確率
(1)列以降の()内の数字......その目以下が連続で出る回数
0.01%未満の場合、「−」と省略
例:6以下の目が2回続けて出る確率は「出目6」と「(2)」の交点の「17.36%」
順位 | キャラ名 | 確率(%) |
1 |
銀河皇帝ナガト |
59.3 |
2 |
ヴェルト・ニム |
57.9 |
3 |
ロックT |
52.2 |
4 |
(連邦軍ESPトループ) |
40.2 |
5 |
(ルーファス) |
40.1 |
6 |
(カル・ダームV世) |
35.9 |
7 |
ロックU クーガー・マクバード大尉 ロード・レオン |
34.0 |
10 |
リュウ・ヤマキ長官 アーノルド |
33.5 |
12 |
パパ・ラス |
27.2 |
13 |
(大臣ブリアン・ド・ラージュ) |
24.9 |
14 |
ラグ (RS・ストロンボー大佐) NR司祭長オルタート ナガト議長 |
19.8 |
18 |
(F・ビアーク大尉) |
19.6 |
19 |
ロックV アデル ロザンナ テオ 戦士クーガー 守護者キャンサー (イアン・ムトウ) 黄金の牙リュカーン |
17.4 |
27 |
ウーノット大佐 司祭長ニア |
11.6 |
29 |
Dr.ウォン |
11.1 |
30 |
(キャプテン・ニムバス) |
10.0 |
31 |
(ドリームマスター・ラウア) |
8.1 |
32 |
ソイ 赤い太陽のS・リオラ ライオット・アレクセイ テネロのクローン マスター・バルカン |
7.7 |
37 |
ラヒブ・イセキ 国王ロドス・モルク・ラン 聖霊フラン ナガト オベル大佐 大司教 セルガ・ロニ |
7.2 |
44 |
(ミレニアム五人衆) |
6.8 |
45 |
トレス |
3.9 |
46 |
砂竜使いオトワ オリビア・エンディー ユリアフ・ラインハルト |
3.0 |
49 |
摂政バーノールルパート公 ダーク・ライオン (ラヒブ・イセキ少尉) 殺人鬼エルミ レイザーク |
2.8 |
54 |
ヤマト レマ 炎の邪神ヌーム 祭司長グルンベルク ネカ・ベネゼル アマゾナ |
2.1 |
60 |
聖悠紀 ストロハイム 監査官M・ミズカ |
1.3 |
63 |
(トラウトマン大尉) |
1.0 |
64 |
レナード・フリーマン教授 ラフノール王女ニア ジュディス・エンディー少佐 クラウ・ロニ 電子使いのリート |
0.6 |
69 |
少年ラグ ウー・ロンドー オメガのニムパス グルンベルク エルナ (EVN報道部長) |
0.5 |
75 |
SOEエージェント プリンス・オブ・ファントム |
0.1 |
77 |
ラン |
0.1 |
78 |
賢者リューブ ミーシャ 修行僧レマ フランシス大尉 ユージン・アライ サトクリフ 導師コーネリア・プリム ニーナ レーナ トワイライト・ウォーリア |
0.08 |
88 |
トーミン・バイナック |
0.06 |
89 |
ディアドラ・ヒルゼン代表 |
0.05 |
90 |
マリアン・リュイス少尉 UAI社長オクタヴィアス “超人”ロック |
0.005 |
93 |
リュウ・ヤマキ新長官 V・V・ストロハイム大佐 バムパイア・プリムラ |
0.004 |
96 |
Eバスター・ウーノット |
0.002 |
97 |
闇の王 |
0.0004 |
98 |
ジェシカ・オーリン |
0.000000001 |
99 |
レムス Dr.アコ・メディオス レディー・カーン |
0 |
◆表彰式〜感想〜
個人的に「ヴェルト・ニム」の圧勝を予想していただけに、「銀河皇帝」の底力には恐れ入りました。申し訳ございません陛下。また、“半分は撃てる”表彰台の3名にはさすがの一言を贈らせていただきたい。
敢闘賞には、すべり込みでAクラス入りしたレイちゃんと、“5回に1回撃てる”5レベル精神力7の面々。よく頑張った!
“どうせタダだし”と見たら挑戦するであろう新米長官殿、ざっと25000回くらい挑戦したまえ。いつか1回は撃てることだろう。
ジェシカ、ゼロが9桁も並んでいても恥じてはいけない。君を最も恐れているのはブラストしたレイザーク(レベル8)その人なのだから…。
ルールが煩雑になるので無視せざるを得なかった「まねる」や「サイコパペット」を持った両名、ゴメンよ。本当はもっと“レベル8を撃てる”キャラなのに…。