異世界への門
つまり・・・博士が今研究なさっている「ゲート」ならば、恒久的にくっつけておけるわけですね?(セス)
理論的にはそうです。(ハンザ博士)
-
かばさんのページ
- 聖悠紀先生のページです。
-
あべさんの京大ロックページ [リンク切れ]
- ライバル会社(笑)京都大学のオリジナルロックページです。neutralという新しいアライメントの概念が秀逸です。
-
ほゑほゑのゲームパラダイス [閉鎖済]
- やはりライバル会社(笑)北見工大のオリジナルロックページです。新キャラも多く、随所に興味深いアイデアが見られます。
-
taaGamesのオリジナルロックページ [リンク切れ]
- やはりライバル会社(笑)taaGamesのオリジナルロックページです。キャラ能力は強めに設定されてあります。
-
名工大シミュレーションゲーム友の会OBのページ [リンク切れ]
- これもライバル会社(^^)です。原作ボードの雰囲気を残したまま最近のキャラに対応したオリジナルロックの紹介ページがあります。オリジナルのシルエットカードがきれいです。
通販も可能かも。
-
2ちゃんねる掲示板〜超人ロックゲームを知ってますか? 〜
- ロックキャラクターボードゲームの掲示板。2001.8.〜2003.1.の約1年半でじわじわと500件くらいの投書がありました。もちろん名大ロックに関する投書もあります。日本各地の意見をみることができてとても参考になって面白いです。
2ちゃんねる経由でウイルスをもらってくる可能性も否定はできないので、
自己の管理の元で十分に注意して行って下さい。
-
KMC超人ロック公式ホームページ [リンク切れ]
- 原典に近いロックを延々とプレイされておられる、京都大学マイコンクラブ(KMC)さんのページです。戦略のページ等にやり込みの深さが見えます。名大ロックしかご存じない(原典のロックを知らない)方は是非行かれることをお奨めします。
-
Locke Association [リンク切れ]
- 「ロックの会」という、名大ロックを遊んでおられる東大のサークルのサイトです。残念ながら、2001年初頭に活動を停止されたようです。
-
GUTCHIさんのこれが超人ロックだ! [リンク切れ]
- 超人ロックキャラクターカードゲームとはこんなゲームだ!紹介と論文で構成されたページです。
-
江島さんのページ
- 超人ロックWeb Ringと称して、登録方式でロックに関する大きなリンクを作ろうという壮大な計画を実行されています。作品紹介、どこよりも詳しい年表、グッズ、人物データ、新着情報等、必見サイトです。
-
harriorさんのページ [リンク切れ]
- 自作ロック。京都大学系でしょうか?