狂気

分類: −−−
使用時期: コンバットカード使用時
使用制限: 改心されるとなくなる

「私ハ泣キ怒リ絶望シ、ヤガテ、発狂シタ」という、攻撃衝動だけが残された発狂状態のことです。


<効果>

この能力がなくなるまでESPの使用にも以下の制限が付きます。(サイコブラストと同じです)
ESPレベルを使用する場合、そのESPレベルを偽ることはできません。

コンバットカードの使用において、精神力チェックなしで使えるカードを使用する時、 同種のカード(テレポート、幻覚、防御、攻撃)の中ではレベルの一番高いカードを優先して使わなければなりません。 例として、サイコブラスト後のESPレベルが6である者が攻撃された時に、「サイコポッド(LV6)」、「バリア(LV4)」を持っていたとすると、サイコポッドの方を優先して使わなければなりません。これが、サイコポッドとテレポート(LV4)であれば、どちらを使用してもかまいません。

 精神力チェックを必要とするカードと必要としないカードのどちらを使うかは自由です。例えば、先の者が「ジオイド弾(攻撃レベル7)」と「G弾(攻撃レベル5)」を持っていた場合、どちらを使用してもかまいません。

 他人に同調しようとする場合にも上記の制限が当てはまるので、場合によっては同調できないこともあります。即ちメインとなる攻撃カードよりレベルの高い攻撃カードを持っていてそれが精神力チェックなしで使えるのなら、同調できません。

 この能力は、改心されて成功されるとなくなります。

そして、能力値が以下のように変わります。

ESPレベル
ESPパワー20
精神力

 改心だけでなく、TRAPやアクシデントカードの「ロックに会う」でもこの能力はなくなります。

<注記&特例>
ありません。

同名能力カード
ありません。
当能力所有者